【解約】ダニ捕りロボの定期を解約できるのは発送の2週間前まで!

購入・キャンセル
この記事は約5分で読めます。

「定期購入したけどもう使わないので解約したい」
「解約手続きしたのに商品が送られてきた」
「どこで解約したらいいか解らない」


ダニ捕りロボを定期で購入すると割引や特典があってお得ですが、ダニ被害が落ち着いたり余ったりして解約することも十分あります。

いざ解約しようとしたとき、どうやって解約するのかよくわからない、事前に解約方法を知っておきたい貴方に、きちんと解約できる方法をお伝えします。

コチラの記事でわかること

  • 定期コースの解約方法
  • 解約時の注意点



定期を解約するには電話か通販サイトで申し込む

定期購入は自動的に契約が更新されるので、初回購入が安くなるからと申し込んだものの、そのまま忘れていると毎回ちゃんと届いてしまいます。
1回だけのつもりが・・・なんてことにならないように解約できる方法を覚えておきましょう。

ダニ捕りロボを解約する方法は2つ
  1. 電話で解約する(0791-64-3700
  2. 公式通販サイト「ダニ捕りドットコム」で解約する


2つのやり方はどちらでもお好きな方で解約してもらってOKです。
それでは、それぞれ方法について具体的な流れを解説していきます。


電話で定期解約したいことを伝える

解約方法その1
  1. 公式通販サイトに電話をする
  2. 解約したいことを伝える

公式販売サイト
ダニ捕りドットコム

定期コースの解約電話番号
0791-64-3700

受付時間
平日 9:00 – 18:00
土曜 9:00 – 17:00
第1・第3土曜・日曜・祝日 お休み


上記の解約電話番号にかけて、「ダニ捕りロボの定期コースを購入しているのですが、解約したいです」のように、お伝えするだけでOKです。

窓口の方の案内にしたがって、どの商品を購入しているかやあなたの購入者情報を伝えていけば大丈夫です。
迷ったらとりあえず電話すればなんとかなります。


公式販売サイト「ダニ捕りドットコム」で解約する

見出し
  1. 公式通販サイトにアクセス
  2. 登録アカウントでログイン
  3. マイアカウント(会員ページ)で解約する 

「ダニ捕りドットコム」にアクセスして、購入するときに登録したアカウントでログインします。



ログインするには登録している「メールアドレス」「パスワード」を入力すればOKです。

ダニ捕りドットコムのTOPページ

解説画像のように公式販売サイト右上の「ログイン」からアクセスします。


マイアカウントに入ったらクリックする場所

続いて、マイアカウントに入れたら解説画像のように「ココ!」をクリックします。

解約を申し込むのにクリックする場所

画面が進んだら解説画像の様に「ココ!」をクリックして解約を申し込む画面へ移動します。


解約申し込み画面

上記のような画面が表示されるので、「ご注文番号」「解約理由」などの必要事項を入力し、「次へすすむ」ボタンをクリックして送信です。

解約時に記入する項目
  • 「ご注文番号」の欄に解約したい商品の「定期注文番号」を入力
    ※同じ画面のすぐ上に表示されている
  • 「お問合せ内容」から①~③のどれかの解約理由を選択
  • 「詳細」欄に、いつのお届けから解約したいかを書く
    ※具体例:「次回2月の注文から解約したいです」

以上で手続き完了です。


注意点は次回のダニ捕りロボが届く2週間前までに連絡して手続きをしないとダメです。
手続きの連絡が遅れると普通に発送手続きが完了してしまっているので、購入料金が発生します。

そのままお家にも届いちゃうので、「解約したのにまた届いた!」って人は連絡が遅すぎたのかもしれません。
もし、ちゃんと解約連絡したのに料金が発生したときは、問い合わせて確認してみましょう。

解約申し込みはいつでも出来るけど2週間前までが期限

定期購入している商品を解約するのは、次回発送分からいつでもできます。
ですが、必ず次回発送日の14日前までに解約したい旨を連絡しましょう。

連絡が遅れると色々と面倒なことになる恐れがあります。

解約申し込みが遅れた場合
  • ダニ捕りロボがお家に届く
  • 料金が発生する
  • もう一度改めて解約できたか確認しないとダメ


解約したいときは今日の日付と次回発送日が2週間以上空いているかよく確認しましょう。

購入時に1回だけのお申込みボタンもあるので、ちょっと高いけど定期じゃなくていい人はそっちを選んでおけば安心です。




「定期購入しちゃうと1~2回継続してからじゃないと解約できなくない?」と思う方もいらっしゃるんですが、ダニ捕りロボは基本的に1回の購入だけでも解約できるので安心してください。
いわゆる定期縛りとかはありません。

ばくばく
ばくばく

何度もしつこく言うけど、解約の連絡は次回発送の2週間前まで!



ダニ捕りロボを申し込むそのまえに解約方法を知っておこう

ダニ捕りロボの定期コースを解約する方法をご紹介してきました。
基本的にはいつでも電話一本で受け付けて貰えるので、困ったら相談してみましょう。

ダニ捕りロボの定期コース解約方法
  1. 0791-64-3700に電話して解約
  2. 公式サイト「ダニ捕りドットコム」のマイアカウントで解約



実は解約しなくても、定期契約を続けたまま発送を一時的に止めることもできます。
あとで購入再開する可能性がある人は一度解約するとまた申し込みしなおしで面倒なので、休止サービスを利用する方法もあります。
詳しくはこちらで解説しているので、良かったらご覧になってみてください。

ばくばく
ばくばく

最後までお読みいただきありがとうございました

コメント